• 技術的な話
  • その他
  • お問い合わせ
  • 本サイトについて
    • 運営者について
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー

ニッチな技術録

  • 技術的な話
  • その他
  • お問い合わせ
  • 本サイトについて
    • 運営者について
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー

技術的な話

【初心者向け】今更聞けない!クラウドとは?

2021/8/8    AWS, Azure, GCP, IaaS, PaaS, SaaS, クラウド

最早常識のように使われる「クラウド」という言葉。貴方はちゃんと理解していますか?ここではざっくりとクラウドの入口のお話をしようかと思います。 クラウドとは? イメージとしてはインターネットを経由してア ...

技術的な話

【初心者向け】そもそもプログラムとは何か?どう覚えればいいのか?

2021/8/8    Java, Python, コンピュータ, プログラム, プログラム言語

プログラムをざっくり説明 コンピューターに処理させるための言葉です。 言葉(プログラム言語)には多種多様な種類があり、多すぎて全部は覚えられないです。 それぞれの言葉には実行する環境が必要で別途インス ...

技術的な話

【初心者向け】難しい話は抜きにしたVPSとは?

2021/8/8    VPS, VPSサービス, WordPress

VPSをざっくり説明 VPSはVirtual Private Serverの略です。 生活に置き換えるとアパート(インターネット上)に自分の部屋(サーバ)を借りる感じです。アパートで借りてるので部屋の ...

その他

THETA.tvなるものを使ってみた

2021/8/8    HEARTS, LINE, LINK, TFUEL, THETA.tv, 仮想通貨, 暗号通貨

あんまり記事無かったので纏めてみました。THETA.tvは公式は下記です。 今日のニュースでThetaとLINKの連動アプリがローンチされたと発表されました。おおっ。これは少し掘る価値があるかな? T ...

その他

2021/03/08 – day 63 – 日々の記録

2021/8/8    日々の記録

日々の記録です。 アクセス数:2訪問者:2あれ?自分でアクセスしたっけ?(それだけアクセス数が少ないサイトなの!言わせんなよ恥ずかしい) 前回記事からの改善点 All in One SEOを無効化し元 ...

その他

パソコンが無料Wi-Fiに接続出来なくなるときにやること4つ

2021/8/8    Wi-Fi, Windows10, 接続出来ない, 無料Wi-Fi

カフェに入って軽く仕事、作業することはあるかと思います。私は喫煙者なので専らのドトール派です。 仕事や作業をする上でインターネットは最早必須といっても過言ではありません。無料でWi-Fiを提供してくれ ...

その他

2021/03/05 – day 60 – 日々の記録

2021/8/8    日々の記録

日々の記録です。 アクセス数:2(内自身:1)訪問者:2(内自身:1) アクセスはアメリカから。スパームなコメントがあるからそれかな? 自身のサイトを検索してみたら見た目がmeta title / d ...

その他

2021/03/03 - day 58 - 日々の記録

2021/8/8    日々の記録

日々の記録を付けていきます。 アクセス数:3(内自身:2)訪問者:2(内自身:1) まだまだですね…。コツコツ毎日記事の更新と困ったことをまとめます。 間もなく2か月が経過するところなので記事を書きつ ...

技術的な話

Ubuntu内の設定で完結するWSL2のUbuntuへのSSH接続設定

2021/3/8  

環境 Windows10 Pro WSL2 Ubuntu 20.04.1 デフォルトでSSHサービスが起動していない SSHサービスは初期状態だと起動していなかったです。なので接続する前は毎回SSHサ ...

技術的な話

WSL2 + DockerでCドライブ枯渇した話と簡単な回避方法

2021/3/8    Docker, Ubuntu, WSL2

きっかけ Windows使いの私はWSL2を導入してUbuntu+Dockerで開発しています。普段使用しているノートPCはLet's Noteで昔自身でSSDに換装してます。が、容量をケチったのと、 ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最新の投稿一覧

技術的な話

【Node.js】AzureOpenAIのChatGPTを使用してTeamsのチャットボットを開発してみる - コード書いてく編

2023/5/16

技術的な話

【Node.js】AzureOpenAIのChatGPTを使用してTeamsのチャットボットを開発してみる - Azure準備編

2023/5/16

技術的な話

Bot Framework SDK(JavaScript)のサンプルEcho Botでエラーが発生した時の対応

2023/5/13

技術的な話

Azure上にGROWI Docker版をインストールしてみる

2023/5/13

技術的な話

Ubuntu 20.04にDockerとdocker composeを導入する

2023/5/13

目次

  • クラウドとは?
  • クラウドを活用したサービスの例
      • SaaSのサービス例
      • PaaSのサービス例
      • IaaSのサービス例
  • VPSとクラウドの違いは?
  • まとめ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ニッチな技術録

© 2025 ニッチな技術録